テナントを返す際に利用したい!解体工事の内装解体とは?
建物のテナントを借りて店舗や事務所として利用したときは、返却する際にオーナーや管理会社へ建物の一部、つまり借りた場所の内装部分を撤去して返却する必要があります。
基本的な契約では天井や壁をもともとあった状態に戻す作業が必要であり、いわゆるスケルトン工事をして入居時と同じ状態にしなければなりません。
今回は、そのような内装解体の解体工事について解説しましょう。
そもそも内装解体工事とは?
内装解体とは、解体工事の一種で内装部分のみを解体する工事をいいます。
管理会社やオーナーに明け渡す際に行うことが多い解体工事として、今もさまざまな場所で行われている工事です。
ここではそのような内装解体工事のうち代表的な方法であるスケルトン工事と原状復帰について解説します。
骨組みまで解体するスケルトン工事
内装解体のうち、最も解体箇所が多い工事をスケルトン工事(スケルトン仕上げ、スケルトン戻し)といいます。
内装の一切を取り払ってしまい、電気配線も撤去する徹底した内装解体を行うのが特徴の解体工事です。
ここまで行うとコンクリート打ちっ放しのような内装になり、内装解体をこのレベルまで求められることもあります。
借りた状態まで戻す原状復帰
入居した状態まで戻す場合を原状復帰といいます。
この場合は、内装解体の程度もさまざまで、入居時にスケルトン状態になっていればスケルトン工事を行い、壁紙を剥がした程度であれば、そのレベルまで内装解体します。
一方で、居抜き物件に入居してほとんど内装解体されていなかった場合は、そもそも内装解体をする必要がないこともあるのでオーナーや管理会社へ確認するのが重要です。
ちなみに法律的には「原状回復」といわれ、不動産会社では法律上の呼称である「原状回復」を主に使用して説明することがほとんどです。
内装解体工事で知っておきたい注意点
内装解体工事で知っておきたい注意点として次の点が挙げられます。
・費用や工期が異なる
・適切な内装業者を選ぶ
・解体範囲や片付けなど準備をする
まず、解体工事業者によって費用や工期が異なります。
工期が短くても多くの人員を一度に使うので費用が高額になる業者もいれば、逆に少人数で時間がかかる業者、中間的な業者などさまざまです。
もし、自身で業者の選定ができるのであれば、相見積もりなどをしましょう。
なお、関連して料金の目安は1坪あたり、約1~5万円程度(小規模なテナントであれば総額で約40~90万円程度)です。
立地や業者によって大幅に変わるので、相場は変わります。
適切な内装解体のための解体工事業者を選ぶのもポイントです。
実績がある業者や解体工事業の許可を得ているかといった点を考慮します。
また、頻繁にコミュニケーションを取る必要があるので、やり取りがスムーズな業者を選ぶのも良いでしょう。
最後の注意点として準備が挙げられます。
事前に内装解体を行う範囲や原状復帰のレベル、必要な工期や予算などを業者と共有しておくことが重要です。
頼んでいないところまで解体されてしまうと、新たなトラブルが発生するため注意しなければなりません。
また、そのほかの準備として、内装解体が始まる前に片付けをしておくのも重要です。
当日になっても片付けが済んでいなかったり、そのままになっていた場合は、延期になったり、片付けの追加工事が発生したりします。
まとめ
内装解体は解体工事業者によって費用や方法が異なります。
そのため、今回紹介した基本的な知識をもとに注意点を知ったうえで最適な解体工事業者に内装解体を依頼するのがおすすめです。
安心できる解体工事業者を選ぶために、できる限り知識を増やして理解を深めるようにしましょう。
そうすることで最適な内装解体を受けられます。
山梨県の解体作業は有限会社八幡実業にお任せ下さい。
会社名:有限会社八幡実業
住所:〒405-0041 山梨県山梨市北662番地9
TEL:0553-23-1417
FAX:0553-23-4471
営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日、祝日
対応エリア:山梨県中心に近隣エリア
業務内容:木造建築解体 / 鉄骨建物解体 / RC解体 / 内装解体 / 斫り工事 / アスベスト除去 / 産業廃棄物収集運搬